天国大魔境には数々の伏線が張られておりそれらが何を示しているのかが後々になって明かされます。謎が謎を呼ぶワクワク感と謎が解明されたときの充足感が堪らないですね。
今回は単行本を読んでいて、謎となっている部分を全て記載いたしました。
1巻

天国大魔境のタイトルの意味は?
世界各地が荒廃した状況の中で、平和な状態が天国ということなのかと考えられる。具体的には「トキオ」がいる施設のことを指すのだろう。
園長先生は外は「地獄」と評していた。
では「大魔境」とは何か?
魔境… 魔物が住む境界。
この怪しげな施設(天国)と荒廃した世界(地獄)の境界のことか?現時点では不明
平和な施設ではなぜ変わった能力がある多様な子供たちがいるのか?
ミミヒメ=予知ともいえる直感を持つ
コナ=見たこともないヒルコ(魚)を描いた。千里眼?
タカ= 並外れた運動能力と頑丈な体を持つ。
クク=ジャンプ力が高い?足で地面に立てる。
シロ=機械に詳しい?不明
タラオ=力が強い
コナが1巻で描いていたのは明らかに2巻で出てきた魚型のヒルコ。見たことはないのであれば施設の子供たちが有する能力に関係しているのか?千里眼ということ?
トキオが見た「外の外に行きたいですか?」とは?
他の子どもの誰かが特殊能力(念写とか)を発動したのか?
施設の”先生”たちがトキオの深層心理を知るために設問を追加した?
トキオとマルがそっくりな理由は?
双子?何かしらの因縁がある模様
世界が荒廃した理由は?
15年前に大災害が起きたことがわかっている。(3巻でヒルコの台詞から)
4巻で詐欺師の男がおしながきで「大災害の原因 諸説3選」と書き、金を巻き上げようとしていたことから一般の人間たちも原因がわかっていないことがわかる。
諸説①小惑星衝突説
諸説②宇宙人襲来説
諸説③戦争説
キルビームとは?
鉄でも穴を開けてしまえるビーム銃。
「高原学園」が作った代物のようだ(4巻参照)。完全版のビームが出てきたことから、キルコたちが持っているキルビームは恐らく試作品なのだろう。ではどうやって手に入れたんだ?研究施設から盗んだのかな?
ただ、高原学園のビームの電池は2つ。キルコは1つなのはなぜか?エネルギー効率でいうとキルコの持っている者の方が高性能にも思える。
コナが書いた絵
もしコナが千里眼の持ち主であると仮定すると(見たこともない2巻に出てきたヒルコの絵を正確に書いていたので)、書いた絵は実在するものかもしれない。
●鳥人間のように空を飛ぶ人間たち
●一卵性双生児(天使の羽がついている)
●空飛ぶクジラ
●機械の太陽
●4人の体で頭が一つの生命体?
●機械とへその緒でつながった赤ちゃん
ミミヒメはなぜ自分の裸の写真をシロに送ったのか?
なぜなのか?
ただミミヒメが送信者のメールのようだったのでミミヒメが送ったのかと思ったがミミヒメは送っていないのではないか。
理由① ミミヒメが好き(気になる)なのはアンズ(4巻参照)でシロではない
理由② 撮影角度が完全に盗撮
この学園内でそういうことができるのは第一にミーナさん(学園を管理しているロボット)。もしくは死んだはずのアスラか…?(1巻の時点ではアスラは出てきません)
ヒルコの名称の意味は?
人食いはわかるけど、ヒルコってなに?
ヒルコの名称を使っているのはマルとキリコのみ。
キルコの頭の縫った痕はなんの事故の傷?
伏線回収。ヒルコと戦った際に瀕死の重傷を負ったため。
ヒルコの正体は?
最大の謎。もともとは人間で病気?
ヒルコの中にある核をなぜマルだけがつかんで殺せる?
マルの特殊能力に何らかの意味があるのは明白。
2巻ではミクラさんがヒルコの殺し方を教えたことが回想で明かされている。
ミクラさんも同様のことが出来たとは考えづらい。全人類で同じことができるのなら、キリコにも教えているはず。
マルが持っている薬の入った注射器の真実
マル「その密閉された筒の中に薬の入った注射器が入ってる。俺と同じ顔をしたやつがどこかにもうひとりいる。そいつを見つけたらこの薬を打つように言われてた
マル「とにかく俺が「天国」に行けば皆がたすかるかもしれないんだって……
”俺と同じ顔をしたやつ”はトキオ。そう考えると「天国」はトキオがいる施設
皆が助かるとはどういうことか?
4巻でヒルコは元は人間という真実が明かされたので、ヒルコ化することを抑えられるとか?
また4巻ではキリコがマルに以下のように言っている
キリコ「そんな事言うな!お前が”人食い”を殺せば人が食われなくなって皆の命が助かるだろーがっ!!」
大胆な予想だが、トキオが”人食い”を生み出す存在でこの注射器で殺せるのであれば皆が助かることになるかもしれない。
トキオが未だに特殊能力が不明な点が気になるし、4巻でトキオが妊娠していたので怪しい。
ミクラさんの体の発疹は?
何かしらの病気?
あとでタラオくんが死んだ歳に出た発疹と同じであることが判明
キルビームに載っているマークは?
4巻で回収済み
キリコは男?
回収済み。謎の医者がキリコと弟を救うため、キリコの体に弟の精神を入れた。詳細は不明だが、ヒルコを何らの方法で使用した模様。
2巻

”医者”はなぜヒルコの研究をしていたのか?
姉弟の手術を成功させた点から、人体蘇生を研究していたことは想像がつく
キリコたちは本当の姉弟なのか?
実の姉の体になって異様に興奮している当たり、近親者と思えない描写がある。
孤児ということで家族が欲しかったため、お姉ちゃんと呼んでいただけなのでは?
ただ稲村ロビンのことはお兄ちゃんと言っていないので本当の姉かも。。。
ロビンはどこにいったのか?
辛いから一人になりたかったのか?旅の動機は?
トキオが通気口から忍び込んだ映像が消されている?
トキオとククがメンテロボットで通気口から忍び込んだ状況を監視カメラが映しているような描写だが、その記録には映っていないかのような演出。
2巻の11話「クク②」では先生たちが子供たちを常時監視しており、異常行動を検知した際、すぐに察知していることからこの映像を見ていながら見過ごされていたこととは考えづらい。よってそもそも映像として改ざんされていたと推測する。
更にその後警報が鳴っても全く違う部屋を異常と検出する当たり作為的なものを感じる。
では誰がこんなことをしたのか? できるとしたら高原学園を全てを牛耳るロボット「ミーナさん」くらいしか考えられない。
なぜミーナさんが人間の言うとおりの行動をしないのか。
なぜシロが保存していたミミヒメの画像が消えたのか?
画像を消せるのはミーナさんか?
また画像を送った犯人の動機を考えてみると、もう一人浮かぶ。
動機:シロに性的欲求を生み出させること
後々出てくる4巻でのアスラの描写で、「恋に気づくことが重要」という旨の発言をしていた。性的な欲求を誘発させるために画像を送り、消したのかもしれない。アスラはエスパーのような能力があるためできるかもしれない。
3巻

マルは大災害と同じ年に生まれたことには何か意味があるのか?
マルと大災害は関係があるのだろうか。
ミクラさんはなぜマルを人間扱いしていなかったのか?
マル、人間ではないのかもな。もともとは”天国”にいた実験体で連れ出してきたとかありそう。
天国って…前の文明のことか?とは
キリコ「食べる物が捨てるほどあってきれいな水がいくらでもあっていつも明るくて暖かくて空を飛んで遠くの人と話ができて何でも打っててロボットが世話をしてくれて…まるで楽な暮らしを思いつくまま並べた天国だ…」
この描写だとやはりトキオがいる場所のことを指しているように感じる。実際にロボットが世話をしているし。
「きみは本当に頑丈だよね」の真実
学園の子供たちは人智を超えた力を持っていた。マルもはやはり学園と繋がりがあって異様に丈夫であるとかの力があるのでは?
実際に3巻の熊との戦闘時に普通の人間なら飛び降りれない高さを飛び降りることができる描写がある。これは学園のタカが高所から落ちても全然平気だった描写と類似性を感じる。
ミーナさんとは
直前にマルが語っていた災害前の生活に近いので、前の文明はこのようなロボットがいたと考えられる。
左のこめかみにi373と書いてある。意味はあるのだろうか。
学園にいる赤ちゃん
とても人間とは思えない。むしろヒルコに近い?
これが学園の子供たちなのか?
タラオくんがなくなった日
天栄17年10月16日23時34分と読み上げられていた。これは本当にマルたちがいる時間軸と一緒か?考察が必要だ。
「あらゆる免疫に備えて作られた体がゆえに発症したものなら」の真意
学園の子供たちは遺伝子操作をされているということが判明
お迎えの日とは
出荷?誰に対して子供たちを出荷するのか?
特殊能力を持っているので、重宝されることはわかるが何の用途なのか?
ヒルコを殺す?(その割には戦闘訓練されていない)
タラオの遺体から出たものの正体
ヒルコの核と一緒である。
なぜ先生たちが驚いているのかが不明。
トトリの中にヒルコと同じ核があるのはなぜ?
核がある人間とない人間がいるのか?
それとも人間だれしも核があるのか?
アスラとは
完全に人間ではない。何者なのか?
トキオって女だったの?
謎っていうか、マルが男だし、名前も男性名だから勝手に男だと思っていたけど
4巻

”人食い”は怪物になる病気を発症した元人間 の真意
病気になるとは核ができることと同じ意味のようだ。ただトトリは核があるのに元気だった。
エイズみたいなものか?
ロビンはどこに行ったの?
「もう人は死なせない」というのが彼の根本にあるようだ。そして宇佐美先生の技術(義体化、人食いの人体移植技術)を学んでいた。
何をしたい?
「タラオは…黒いあざが出始めて半年くらいで死んじゃったんだ」
黒いあざ、これはミクラさんと一緒。ミクラさんは(キリコに会う前にマルと一緒にいた女性)やはりこの学園と何らかの繋がりがあった。
アスラが言う「ぼくが生まれてきた理由」
世界に害をなすために生まれてきたからと知ったから、自死したのだろうか。
アスラはなぜコナに恋愛に気づくように促していたのか
この学園では意図的に性に関する知識を制限していた。なぜ制限しようとしていたのかは不明だが、ここに気づくことが重要とアスラは考えていたようだ。なぜ?
コナの「アスラを殺したやつが…トキオを奪いにくる」の真意
トキオを奪う存在。と考えると現時点でそうなりそうなのはマルたち。
ただマルたちはアスラを殺したとはどういうことか?アスラが自殺したこととマルたちはどう関係するのか不明。
ミミヒメの耳
耳がエルフみたいなのはなぜだ?人間ではない?
外国人たちが言った「すばらしい」の真意
描写はただ年ごろの男女がプールで普通に遊んでいるだけ。ただその普通が素晴らしいのだろう。人間でないものをよくぞ人間みたいに育てた!というニュアンスを感じた。
青島さんが気づいたトキオくんの異変
恐らく妊娠していることに気づいたと思われる。
”我々の戦士”とは
戦士とはやはりこの子供たちだろう(園長もお迎えの日とか言ってるし)。何と戦うのか?普通に考えたらヒルコ。だけど戦闘訓練していない。次の戦う候補としたら人間。この世界を支配するために自分たちの都合の良いように作った戦士を戦わせるのか?
園長「戦士達の仕上がりは…?」
外国人「ご心配なく8人とも輸送後仮死状態から目覚めました」
ただこの発言を踏まえると戦士=この学園の子供たちが成立しない。
仮死状態から目覚めました、の仮死状態はヒルコの仮死状態がイメージとして浮かぶが。
各国が独自に戦士たちを作っているのか?わからない。
ジューイチが語った空飛ぶ謎の人影目撃情報
アスラである。大災害の前にどうして飛んでいたのか?時系列的におかしくないか?
もしかしてトキオがいる時間軸は大災害前とかでマルの時間軸と異なっていたりして。
なんかそう考えると色々と説明がつくぞ。戦士にしようとしたけど異形のバケモノになってしまったとか。
A-mk3(スーパービーム)
キリコが持っている銃とデザインが異なる。不気味なのは学園の先生たちがその威力の高さに非常に驚いている点だ。キリコが持っているのでキリコの改良版かと思ったが、この驚き様は妙だ。
そうなると逆にキリコが持っている者の方がA-mk3よりも新しいのでは?つまりやっぱりトキオとマルたちの時間軸は異なっているような気がする。
またキリコが持っている銃が必要とする電池は1つだが(2巻10話の最後のおまけページに明確に記載あり)、A-mk3は電池が2つ必要。技術革新で2つが1つに省エネされたと考えると、キリコが持っている方が新しいのではないか。
コメント
ミーナさんのこめかみの「i373」ですがイザナミと読めなくもないと思います。
学園の名前は高原学園で明らかに古事記に出てくる高天原を意識した名前に思えます。また、天国の子供たちの中には神話に出てくる神様から名前をとっている子もいるようです。(過去に石黒先生がインタビューで話している)
以上のことから日本の神話が何らかのモチーフとしてあると思います
コメント失礼します。
これまでの話を踏まえると、学園で行っていることは“不老不死”の存在を作りあげ、文字通り天国のような理想郷を作ることを目的としているのでしょうか。
外界の危ない情報には晒すことなく、無垢で天使のような子を生み出せば、世界は平和になると思っているのか。
だが、その裏では不老不死の兵器利用も進めている。
最終的に研究が暴走して世界中に散らばっていた不老不死の子たちが異形のバケモノとなって人を襲うようになってしまい、外界を大魔境に変えてしまった。
ただ気になるのは、世界中に不老不死の子たちをばらまいたとしても簡単に世界が崩壊するほどのダメージを与えられるのだろうか。自己増殖を覚えて数を増やしたのか。
子供らを始末するために核爆弾を投下したことを、隕石落下とかと揶揄したのか。
長文失礼しました。